【福岡】写真スタジオ(フォトスタジオ)をおすすめランキングでご紹介!【口コミでも人気の写真館を厳選比較!】

宗像市周辺でおすすめのフォトスタジオ3選

公開日:2025/03/21  

宗像市3選

アトリエ木下 浄水通り本店

アトリエ木下 浄水通り本店

会社名 アトリエ木下 浄水通り本店
住所 福岡市中央区平尾浄水町5-1
電話番号 092-523-5455

アトリエ木下 浄水通り本店は、福岡市中央区にある老舗フォトスタジオです。創業から100年の歴史があり、撮影技術はもちろん、スタッフのホスピタリティや写真の仕上がりなど、すべてのクオリティの高さに定評があります

定期的に勉強会を開催しており、老舗の名にふさわしい技術の継承に取り組んでいます。フォトグラファーはもちろん、美容スタッフやレセプションなど、セクションごとに勉強会を実施することで、常に最高のクオリティを維持しています。

また、アトリエ木下では、店舗ごとにこだわりを持って空間づくりに取り組んでいます。浄水通り本店は、都会の中心地でありながら、生き生きとした緑と優しい風を感じられる落ち着いた空間となっています。

スタジオでの正統派の撮影はもちろん、自然光を活かしたナチュラルな撮影も可能です。その時々の光と景色を取り込みながら、記念に残る一枚を撮影してくれます。

フォトスタジオ レーヴ

フォトスタジオ レーヴ

会社名 フォトスタジオ レーヴ
住所 福岡県宗像市くりえいと3丁目4-8 第5SOZOビル2F
電話番号 0940-51-2267

フォトスタジオ レーヴは、宗像市にあるフォトスタジオです。おしゃれでストーリー性を感じさせるヨーロピアンアンティーク調の撮影スタジオが特徴的です。家具や小物、照明に至るまで、一つひとつ思いを込めて選び抜かれています。

白とグレーを基調とした洗練された空間での撮影は、非日常体験と言えるでしょう。大切な家族の記念日にぴったりです。

また、フォトスタジオ レーヴでは、空間デザインに合わせておしゃれなアンティーク衣装を豊富にラインナップしています。衣装に合わせて小物も厳選して取り揃えているので、統一感のあるおしゃれな一枚が残せます。

公式サイト上には、実際にレンタルしている衣装の写真が掲載されています。ニューボーン撮影用の衣装からお宮参り・七五三用の着物など、幅広く取り揃えています。

気になる方はチェックしてみると良いでしょう。撮影のイメージを膨らませることができます。

Tiny Base Studio

Tiny Base Studio

会社名 Tiny Base Studio
住所 福岡県宗像市土穴1-2-21-201​
電話番号 080-4889-8651

Tiny Base Studioは、宗像市にあるフォトスタジオです。「20年後も抱きしめたくなる写真」というコンセプトを掲げており、子どもの自然な表情を写真に残してくれます。

Tiny Base Studioは、小さなフォトスタジオでありながら、2種類のコンセプトのフォトブースを完備しています。カラフルでポップな空間とシックで落ち着いた色味の空間とそれぞれテイストが異なるので、一度の撮影でさまざまな写真が残せます。スタジオ内にはドライフラワーやアンティーク小物がふんだんに飾り付けられており、子どもらしい表情を引き立てます。

また、衣装については、韓国やヨーロッパなどのブランド服を現地から取り寄せています。おしゃれな空間に合わせて厳選しているので、世界観のある写真を撮影できます。

なお、Tiny Base Studioでは、1日1組限定の完全貸切撮影を行っています。ほかの利用者の目線を気にすることなく、普段通りの家族のペースで撮影に臨めます。まるで友人の家に遊びに行くかのようなリラックスした気持ちで撮影を進められることでしょう。

撮影費用を抑える方法

フォトスタジオでの撮影費用を抑える方法を紹介します。

繁忙期を避ける

フォトスタジオによっては、時期によって撮影費用が大きく異なります。とくにイベントの多い繁忙期は費用が高くなりがちなので、なるべく避けることをおすすめします

主な繁忙期としては「1月上旬」「3月下旬」「4月上旬」「11月中旬」などが挙げられます。繁忙期を避けて予約することで、割引キャンペーンなどが適用されることがあります。

ただし、時期を問わず土日祝日は追加料金がかかる可能性があります。なるべく平日を撮影日として選ぶことで、撮影費用を大幅に節約できます。

レンタル衣装の数は最小限に抑える

レンタル衣装の数は最小限に抑えることをおすすめします。フォトスタジオによっては、レンタル衣装代が基本料金に含まれているところもありますが、2着目以降は有料となるケースがほとんどです。

基本料金に含まれる衣装だけで撮影することで、全体的な撮影費用を抑えられます。

小物やアクセサリーを持ち込む

撮影に使用する小物やアクセサリーは、手持ちの物を持ち込むのがおすすめです。一部のフォトスタジオでは小物の使用がプランに含まれていることもありますが、中には有料のところもあります

費用を抑えたいのであれば、フリマサイトなどで格安でハンドメイド作品を購入するのも一つの手です。ただし、中には「小物持込料」が発生する場合もあるため、事前にフォトスタジオに持ち込みの可否を確認しておきましょう。

キャンペーンを利用する

フォトスタジオによっては、さまざまなキャンペーンを実施しています。たとえば「早割り」や「平日割」などのキャンペーンを利用することで、撮影費用を抑えられます。

キャンペーンは閑散期に行われていることが多いため、こまめにサイトをチェックし、積極的に活用してみましょう。

宗像市でフォトスタジオを選ぶポイント

写真は一生の記念に残るものなので、フォトスタジオは慎重に選びたいものです。そこで、本項目では宗像市でフォトスタジオを選ぶポイントを解説します。

コンセプトが合っているか

フォトスタジオによって、コンセプトや得意な撮影は異なります。たとえば、七五三や卒入学などのかしこまった撮影であれば昔ながらの固定カメラでの撮影がおすすめですが、子どもの自然体の表情を残したいのであればナチュラルなインテリアのスタジオの方が向いています。

また、小さい子どもや赤ちゃんの撮影の場合には、子どもの扱いに慣れているスタッフがいると安心です。まずは撮影の目的や写真のイメージを明確にしてから、テーマに合ったフォトスタジオを探すと良いでしょう。

衣装のラインナップ

フォトスタジオでは、撮影のテーマに合わせて各種衣装を取り揃えています。和装やドレス、スーツ、カジュアルウェアなど幅広い種類を用意していますが、ラインナップ数はスタジオによって異なります。品揃えの多い店舗であればお気に入りの一着が見つかる可能性が高いでしょう。

また、一度の撮影で衣装替えの予定がある場合には、衣装替えの回数や追加料金についても事前に確認しておきましょう。

撮影費用の総額

フォトスタジオによって撮影費用の総額は大きく異なります。基本料金が格安であっても、衣装レンタルやアルバム購入代金が含まれていないこともあるため、注意が必要です。

フォトスタジオを比較する際には、全体的な撮影費用を確認することが大切です。撮影プランにどのような内容が含まれているのか確認しておきましょう。

キャンセル対応

子どもは突然体調を崩すことが多いため、予約日に体調不良で撮影ができない可能性もあります。やむを得ずキャンセルをする場合に備えて、キャンセル料金の有無や連絡方法を事前に確認しておくと安心です。

宗像市周辺の人気なフォトスポット

最近は、スタジオでの撮影だけでなく、ロケーション撮影を選ぶ方が増えてきています。宗像市周辺でロケーション撮影におすすめの映えスポットを紹介します。

宗像大社

「宗像大社」は、日本神話にも登場する日本最古の神社です。辺津宮、中津宮、沖津宮の三宮から成り立っており、天照大神の三柱の娘である「三女神」がそれぞれに祀られています。

その中でも、辺津宮は本土にあるため、気軽に参拝することができます。さらに、第二宮と第三宮も境内にあるので、三女神すべてにお参りできます

世界遺産にも登録されており、多くの観光客でにぎわいを見せています。

北斗の水くみ海浜公園

北斗の水くみ海浜公園は、北斗七星が海水を汲む姿を見ることのできるスポットです。世界でも珍しい天体ショーは、9月下旬から10月下旬にかけて見られます。

公園から望む大島にある中津宮の七夕伝説にちなんで、その方向を向いて「幸せの鐘」を鳴らすことで幸福が訪れると言われています。幸せの鐘がある屋上まではスロープが設置されているので、ベビーカーでも問題なく上ることができます。

鎮国寺

鎮国寺は、弘法大師「空海」が遣唐使として唐から帰国した後に初めに建立した寺院と言われています。弘法大師が作ったと言い伝えられている仏像が多数安置されており、平安時代からの長い歴史を感じられます

また、鎮国寺は、別名「花の寺」と呼ばれるほど、境内に色とりどりの花や樹木が植えられています。四季折々に打つ宇久しい花が咲き誇り、観光地としても人気があります。自然豊かでリラックスできるスポットなので、落ち着いて撮影に臨めることでしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索
福岡の写真スタジオランキング!
第4位 杉田写真館
杉田写真館の画像