カテゴリー:「写真スタジオコラム」一覧
我が子の写真は、何枚撮っても後から見返した時に素敵な思い出になります。生まれた時、月齢フォト、100日、ハーフバースデーなど、今は写真を撮るタイミングがたくさん設けられています。そこで、初めての桃の節句・単語の節句に写真 ・・・[続きを読む]
フォトウェディングは、結婚式を挙げずに写真だけを撮ることで、好きな衣装で好きな雰囲気で撮れるメリットがあります。撮影後に親族や友人を招いて会食ができるプランなどあり、結婚式とは違った良さがあるのも魅力のひとつ。結婚式を行 ・・・[続きを読む]
結婚式を行わずに、ドレスや着物の姿を写真に残すフォトウエディングは近年人気のスタイルです。一生の記念になるフォトウエディングだからこそ、衣装もこだわって選びたいものですよね。洋装と和装のどちらで撮影しようか悩んでしまうこ ・・・[続きを読む]
お宮参りや七五三などのお祝い事の記念撮影は、縁起のよい日を選びたいと思うものです。縁起の良い日として「大安」「友引」という言葉はご存じでも、意味までは知らないという人も多いのではないでしょうか?大切な記念となる日ですから ・・・[続きを読む]
我が子の成長を見守りたいけれど、実際に家事や仕事に追われてなかなか振り返る時間は持てません。そうしている間にも赤ちゃんはどんどん成長してしまうでしょう。そこで、成長記録を残すために月齢フォトを撮ることをおすすめします。今 ・・・[続きを読む]
七五三は、子どもの健やかな成長と健康を願って行うお祝い行事です。日程を考えるときは、やはりお日柄が気になる方が多いことでしょう。どうしても縁起のいい日は予定が合わず、縁起が悪いとされる日しか選べずに困ってしまうこともある ・・・[続きを読む]
子どもの健やかな成長をお祝いする行事として、関西地方では古くから「十三参り」が行われています。最近では関西以外の地域でも行われるようになってきていますが、まだまだ知名度は低く、何をしたらいいのだろうと疑問に思う方も多いの ・・・[続きを読む]
自分の子どもが成長する過程を写真に残しておきたいと思うのは、親としては当然の感情だと思います。近年、生まれたばかりの赤ちゃんの写真を撮るニューボーンフォトというものが主流になってきました。今回はニューボーンフォトの魅力に ・・・[続きを読む]
貴重なマタニティ姿をどんなふうに写真に残そうか悩んでいませんか。お気に入りの服装やウェディングドレスなど、マタニティフォトはさまざまな姿で楽しむことができます。とくに最近ではベリーペイントをして、安産祈願も兼ねたマタニテ ・・・[続きを読む]
写真スタジオで撮った記念の写真。特別な写真は、いつまでも大切に残しておきたいですよね。写真をデータで残す際には、バックアップを忘れてはいけません。この記事では、大切な写真をしっかり残すためのバックアップ方法を詳しく説明し ・・・[続きを読む]